医学部リハビリテーション医学 I 講座
主任教授 |
大高洋平 |
大学院 |
土山和大 |
医学研究科研究員 |
中島一誠 |
教授 |
才藤栄一 |
大学院 |
藤村健太 |
訪問研究員 |
江崎貞治 |
教授 |
加賀谷斉 |
大学院 |
Paitoon Benjapornlert |
訪問研究員 |
栗田英治 |
准教授 |
柴田斉子 |
大学院 |
名倉宏高 |
訪問研究員 |
黒崎修平 |
准教授 |
向野雅彦 |
大学院 |
Zaliha Omar |
訪問研究員 |
鈴木俊明 |
講師 |
平野 哲 |
大学院 |
佐々木駿 |
訪問研究員 |
二宮 敬 |
講師 |
戸田芙美 |
大学院 |
竹中 楽 |
訪問研究員 |
馬場 尊 |
講師(I講座医局長) |
前田寛文 |
大学院 |
牧野 稜 |
訪問研究員 |
八木友里 |
講師 |
當山峰道 |
大学院 |
水野江美 |
訪問研究員 |
和田恵美子 |
助教 |
森 志乃 |
大学院 |
太田皓文 |
研究員 |
湯浅明子 |
助教 |
小川真央 |
大学院 |
清野 渓 |
秘書 |
内田真実 |
助教 |
千手佑樹 |
大学院 |
西脇大雅 |
秘書 |
川﨑美紀 |
助教 |
舟橋怜佑 |
大学院 |
井元大介 |
秘書 |
久野有美子 |
助教 |
木曽昭史 |
大学院 |
尾崎祐輔 |
秘書 |
鈴村千葉 |
助教 |
竹尾淳美 |
大学院 |
里地泰樹 |
研究支援員 |
瀧 千晴 |
助教 |
細川 浩 |
医学部研究生 |
伊在井みどり |
研究支援員 |
江崎敦世 |
助手 |
牧野 稜 |
医学部研究生 |
鬼頭弘明 |
研究支援員 |
原田育代 |
助手 |
西脇大雅 |
医学部研究生 |
重田律子 |
研究支援員 |
谷藤淳子 |
大学院 |
喜久村かおり |
医学部研究生 |
髙田良彦 |
研究支援員 |
吉木由紀子 |
大学院 |
Yiji Wang |
医学部研究生 |
岡田 啓 |
研究支援員 |
村松つやこ |
大学院 |
木曽昭史 |
医学研究科研究生 |
周 蕴弢 |
|
|
医学部ロボット技術活用地域リハビリテーション医学講座(豊田地域医療センター)
保健衛生学部リハビリテーション学科
医学部リハビリテーション医学 II 講座
主任教授 |
園田 茂 |
助教 |
松原正典 |
大学院 |
竹尾淳美 |
准教授(II講座医局長) |
岡本さやか |
助教 |
水野江美 |
大学院 |
松原正典 |
講師 |
水野志保 |
助手 |
佐々木駿 |
大学院 |
赤塚 功 |
助教 |
渡邉克章 |
助手 |
赤塚 功 |
秘書 |
野崎清美 |
助教 |
名倉宏高 |
大学院 |
渡邉克章 |
研究支援員 |
市原峰子 |
医学部連携リハビリテーション医学講座
関連病院
客員教員
客員教授 |
Jeffrey B. Palmer |
ジョンス・ホプキンス大学医学部名誉教授 |
客員講師 |
武上泰光 |
河村病院 |
客員教授 |
Klaus R. H Von Wild |
ミュンスター大学医学部教授 |
客員講師 |
田中貴志 |
兵庫県立リハビリテーション西播磨病院 |
客員教授 |
Jianjun Li |
中国康復研究中心康復医学基礎研究所所長,首都医科大学リハビリテーション学部学部長 |
客員講師 |
平岩文子 |
愛知県青い鳥医療療育センター |
客員教授 |
Hermano Igo Krebs |
マサチューセッツ工科大学教授 |
客員講師 |
水野雅康 |
みずのリハビリクリニック院長 |
客員教授 |
Rainer Dziewas |
ミュンスター大学医学部教授 |
客員講師 |
山本敏之 |
国立精神・神経医療研究センター病院 |
客員教授 |
千野直一 |
慶應義塾大学名誉教授 |
客員講師 |
米田千賀子 |
辻村外科病院 |
客員教授 |
石川 誠 |
医療法人社団輝生会 会長 |
客員助教 |
赤堀遼子 |
|
客員教授 |
土屋 隆 |
輝山会記念病院理事長 |
客員助教 |
淺野直樹 |
市立伊勢総合病院リハビリテーション科部長 |
客員教授 |
鳥羽研二 |
東京都健康長寿医療センター理事長 |
客員助教 |
伊東加弥子 |
|
客員教授 |
久保俊一 |
京都地域医療学際研究所(がくさい病院)所長 |
客員助教 |
伊藤友倫子 |
|
客員教授 |
朝貝芳美 |
信濃医療福祉センター代表者 |
客員助教 |
今井幸恵 |
鵜飼リハビリテーション病院 |
客員教授 |
近藤和泉 |
国立長寿医療研究センター副院長,健康長寿支援ロボットセンター長,機能回復診療部・部長 |
客員助教 |
黒部美智子 |
榊原温泉病院 |
客員教授 |
富田 豊 |
慶応義塾大学名誉教授 |
客員助教 |
坂井佳代 |
村瀬病院 |
客員教授 |
浅見豊子 |
佐賀大学医学部附属病院診療教授,リハビリテーション科科長 |
客員助教 |
坂本己津惠 |
名南ふれあい病院 |
客員教授 |
齋藤明宏 |
亜細亜大学都市創造学部教授 |
客員助教 |
田中慎一郎 |
武蔵ケ丘病院 |
客員教授 |
城戸 顕 |
奈良県立医科大学附属病院リハビリテーション科教授 |
客員助教 |
田中ともみ |
|
客員教授 |
青柳陽一郎 |
日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野大学院教授
|
客員助教 |
田矢理子 |
菰野厚生病院 |
客員教授 |
塚田信吾 |
NTT物性科学基礎研究所フェロー |
客員助教 |
陳 輝 |
鵜飼リハビリテーション病院 |
客員准教授 |
佐藤正之 |
三重大学准教授 |
客員助教 |
角田哲也 |
京都リハビリテーション病院 |
客員准教授 |
大沢愛子 |
国立長寿医療研究センターリハビリテーション科部リハビリテーション科医長,健康長寿支援ロボットセンター認知行動科学研究室室長 |
客員助教 |
平岡繁典 |
国立長寿医療研究センター |
客員准教授 |
沢田光思郎 |
京都府立医科大学リハビリテーション医学教室講師 |
客員助教 |
堀 博和 |
国立長寿医療研究センター |
客員講師 |
石原 健 |
船橋リハビリテーション病院 |
客員助教 |
藤野宏紀 |
鵜飼リハビリテーション病院 |
客員講師 |
及川恵美子 |
厚生労働省政策統括官付参事官付 国際分類情報管理室 国際生活機能分類分析官 |
客員助教 |
布施郁子 |
済生会守山市民病院リハビリテーション科副部長 |
客員講師 |
大高恵莉 |
刈谷豊田総合病院 |
客員助教 |
前田博士 |
がくさい病院リハビリテーション科部長 |
客員講師 |
小口和代 |
刈谷豊田総合病院リハビリテーション科部長 |
客員助教 |
正木光子 |
花の丘病院 |
客員講師 |
尾﨑健一 |
国立長寿医療研究センターリハビリテーション科 |
客員助教 |
松尾 宏 |
松阪中央総合病院 |
客員講師 |
尾関保則 |
宇野病院リハビリテーション医長 |
客員助教 |
溝越恵里子 |
木沢記念病院 |
客員講師 |
加藤健治 |
国立長寿医療研究センター健康長寿支援ロボットセンターロボット臨床評価研究室室長 |
客員助教 |
八木橋恵 |
市立伊勢総合病院 |
客員講師 |
河村美穂 |
あさひ病院リハビリテーション科部長 |
客員助教 |
八谷カナン |
|
客員講師(保健衛生学部) |
小池知治 |
三九朗病院副院長 |
客員助教 |
山田香織 |
|
客員講師 |
清水康裕 |
輝山会記念病院リハビリテーション部門統括部長 |
客員助教 |
山田 薫 |
小林記念病院 |
客員講師 |
瀬戸口芳正 |
みどりクリニック院長 |
客員助教 |
山村怜子 |
富田浜病院 |
客員講師 |
高橋正子 |
宇野病院 |
|
|
|
藤田リハビリ部門 研修者など
小田淳平、石川愛子、西沢良斉、宮下健吾、戸原 玄、村田宣彦、服部史子、関 聰介、奥井美枝、藤井 航、王 強、小竹伴照、横山麻由子、石飛進吾、元橋靖友、内宮洋一郎、寺本洋一、浅野昇吾、山下智子、山本敏之、三串伸哉、田丸佳子、笛吹 亘、細川賀乃子、巨島文子、立松正志、加藤譲司、杉原勝宣、都島千明、嶋田剛史、八谷カナン、村岡香織、濱田有紀、名護 健、古橋健彦、中山渕利、金森大輔、横山通夫、中島俊朗、大野秀和、飯田貴俊、山之内直也、崎原尚子、我妻将喜、成田 渉、森 俊子、佐藤恭子、川崎貴子、原 豪志、山岸宏江、浅見紗衣、續 英高、服部亜希子、波多野和樹、山中 学、長島有毅